- 蛍 卯月
「BADREAM#1」有難うございました

昨日11月29日(日)で会期終了いたしました「BADREAM#1」
まずは、このような外出が難しい中、お越しいただいた皆様、ギャラリーのオーナー様有難うございました。そしてSNSなどでご覧いただきました皆様、ご一緒した作家方々有難うございました。
在廊などできなかったのですが、時間を見つけて作品を見る事ができました。
「悪夢」がテーマの展示ですが、mizunOEさんのトリビュート展として集められた作品は悪い夢の中に少しの静寂と安らぎが見えるような空間になっておりました。

今年は皆様もそうであると思いますが、普通に出来た事が出来なくなり、何かにおいて堪えなくてはいけない本当に「悪い夢」のような日々です。
私事、生活が変わったり不安に苛まれる事が続き・・ここから逃げたい・・と思う日々があります。
この様に【絵を描く】事を生来に、今回や前回の様に描きたいと思えるテーマや作家様に出会えた事は一筋の光明と言ってよい事です。
芥川の「蜘蛛の糸」に出てくる、一本の糸・・余りすがりつきすぎると切れてしまうのですが、それがあると思うだけで先を歩いてみようと思えたものです。
今回のmizunOEさんはとても好きな作家さんでしたので参加できて光栄でした。

今回出展しました「INSOMUNIA」は、実体験から着想をえて描きました。実際見たわけでは無いのですが・・不眠症であった頃が何度かありまして、午前三時の鴉の声に得も言われぬ印象を抱いたのが頭の隅にこの様な印象で残っていたと思います。
何時もはモノトーンが多いのですが、今回は描くと思った時から背景が赤色でした。この様な事はめったに無いのですが、これもmizunOEさんの作品を意識したかっらなのかと今は思います。

何度の夜を迎えたろう
錆色の空
誰も乗らない観覧車
軋む音に紛れ啼く鴉の声を今日も聞く
血を吐くようなその声は
何時も
午前三時に啼き果てる
これは夢なのか悪い今なのか
意識の中に混沌と
明けない夜に堕ちてゆく
「INSOMUNIA」2020年
273×220㎜
インク・紅茶・アクリル・水彩・ケント紙・木製パネル

今年の展示参加はこの「BADREAM#1」で終了となります。
会期は終了となりましたが、gallery hydrangeaのwebShopにて12月末までご掲載頂けるようなので「黒く霞む刻」共々宜しくお願いいたします。
年始1月に2つの展示に参加するため現在制作中です。
また近くなりましたらご報告いたします。
「黒く霞む刻」
http://gal215853.owndshop.com/categories/2946291
「BADREAM#1」
http://gal21583.owndshop.com/categories/2985696